Web 数式表示サービス

                  (c) kafukanoochan
                  (いかなる保証・補償もしません)

[サンプル]
/*式1 <x|ψ>=∫ψ(x)dξ(x)*/

/*式2 \begin{pmatrix}
 1 & 2 & 3 \\
 0 & 1 & 0 \\
 0 & 0 & -1 \end{pmatrix}
=\begin{pmatrix}
 1 & 0 & 0 \\
 2 & 1 & 0 \\
 3 & 0 & -1 \end{pmatrix}^†
*/

/*式ab f'(x)=lim_{Δx→0} {{f(x+Δx)-f(x)}/Δx} */

/*式cc f(x) = int from{ー∞} to{+∞} x dx*/

/*式3 a'+b"=[v]+(u)=Γ */

[使い方1] 数式の入ったテキストファイルを使う方法

メモ帳で数式をLatex文法で書き、通常(S-JIS)のテキストファイルを
作ります。(Unicodeは使えません)
それを、御自身のHPの適当なディレクトリにアップロードします。
(FFFTPを使うか、プロバイダ指定の方法があるはずです)
ファイル名は、任意ですが、数式の表示を永久に残すためには、
ユニークな名前をつける必要があります。
1つのテキストファイルには、複数の数式を書けますので、
1つだけ作って、追加するような使い方でもいいです。
(最大サイズは、40kバイトくらいです)

仮に、テキストファイル名をaaaa.txt とすると
HPのURLが、http://www.xxx.yyy/yourname で、
/folder1 にアップロードしたとすると、

貴方のブログ(HPでもよい)の記事に、テキストファイル内の数式の1つを
表示させるためには、
1.Wiki文法の場合
  [[img(http://cgi.geocities.jp/rhcpf907/tex2img/?ref=www.xxx.yyy/yourname/folder1/aaaa.txt&no=nn)]]

2.Htmlのimgタグの場合
  <img src="http://cgi.geocities.jp/rhcpf907/tex2img/?ref=www.xxx.yyy/yourname/folder1/aaaa.txt&no=nn"/>

nnは、テキストファイル内の数式のラベルです。(英数字 8桁以内)
?より前は、固定です。

テキストファイルの記述方法は、

/*式nn 数式
*/

の形で書きます。(外側には、このテキストのようにコメントを書けます)

注意:
  数式内の半角のスペースは詰められます(間を空ける場合は、全角のスペース)
  テキストファイルを使わずに直接書くこともできますが、その場合、
  いくつかの文字は、全角で打つ必要があります。

[使い方2] 直接imgタグに書く方法

例えば、y=∫x dx を表示させたい場合、
1.Wiki文法の場合
  [[img(http://cgi.geocities.jp/rhcpf907/tex2img/?式y=∫x dx)]]

2.Htmlのimgタグの場合
  <img src="http://cgi.geocities.jp/rhcpf907/tex2img/?式y=∫x dx"/>
とします。

注意:
?より前は、固定です。
数式内の半角のスペースは詰められます(間を空ける場合は、全角のスペース)
当然ながら、以下の文字は、そのまま打てないので、
代わりに全角で打ちます。
(
)
[
]
<
>
” (”で囲んだ場合)
’ (’で囲んだ場合)

[おまけ]
Webの数式エディタは、以下がお薦めです。
http://www.codecogs.com/
デモは、以下です。
http://www.codecogs.com/components/equationeditor/equationeditor.php
ここで、数式を作って、下側の枠内をメモ帳に貼り付け、
その中の
<img src="http://latex.codecogs.com/gif.latex?a+a+a" title="a+a+a" />
の?から”までの内容を、テキストファイルに、

/*式nn ここではa+a+a
*/

のように貼り付ければ、終わりです。
直接imgタグに書く方法の場合は、上記の注意に従って書き換える必要があります。

--------------------------------------------------------
/*図01 <img src="http://latex.codecogs.com/gif.latex?a+a+a" title="a+a+a" />