|
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjavax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport
org.opengion.hayabusa.taglib.CommonTagSupport
org.opengion.hayabusa.taglib.SpaceTag
public class SpaceTag
テーブルレイアウトで column タグ等の存在しない空欄箇所に挿入して、 テーブルの行列の個数を合わせるタグです。 通常の空欄は、ラベルと値という2つの項目を別々のカラムに登録するように <td></td>タグが、2つ続いた形式をしていますが、一般に、 個数は表示上の都合で任意の個数の<td>タグを使用したいケースが あります。 その場合、このSpaceTag を使っておけば,大量の作成済み画面を修正しなくても このクラスを修正するだけで,すべての空欄のデザインがキープできます。
●形式:<og:space />
●body:なし
●Tag定義:
<og:space
width 【TAG】全体の大きさ(width 属性)を指定します
colspan 【TAG】全体の大きさ(width 属性)を指定します
labelWidth 【TAG】ラベル部分(前半部分)の大きさ(width 属性)を指定します
valueWidth 【TAG】値部分(後半部分)の大きさ(width 属性)を指定します
debug 【TAG】デバッグ情報を出力するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)
/>
●使用例
通常の、ラベル部、フィールド部が空の td タグを生成します。
<og:space />
td タグの大きさを指定することができます。
<og:space
labelWidth = "ラベル部分(前半部分)の大きさ(width 属性)を指定します。"
valueWidth = "値部分(後半部分)の大きさ(width 属性)を指定します。"
/>| フィールドの概要 |
|---|
| クラス javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport から継承されたフィールド |
|---|
bodyContent |
| クラス javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport から継承されたフィールド |
|---|
id, pageContext |
| インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.BodyTag から継承されたフィールド |
|---|
EVAL_BODY_BUFFERED, EVAL_BODY_TAG |
| インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag から継承されたフィールド |
|---|
EVAL_BODY_AGAIN |
| インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.Tag から継承されたフィールド |
|---|
EVAL_BODY_INCLUDE, EVAL_PAGE, SKIP_BODY, SKIP_PAGE |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
SpaceTag()
|
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
int |
doStartTag()
Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。 |
protected void |
release2()
タグリブオブジェクトをリリースします。 |
void |
setColspan(String colspan)
【TAG】全体の大きさ(width 属性)を指定します。 |
void |
setLabelWidth(String width)
【TAG】ラベル部分(前半部分)の大きさ(width 属性)を指定します。 |
void |
setValueWidth(String width)
【TAG】値部分(後半部分)の大きさ(width 属性)を指定します。 |
void |
setWidth(String width)
【TAG】全体の大きさ(width 属性)を指定します。 |
String |
toString()
このオブジェクトの文字列表現を返します。 |
| クラス javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport から継承されたメソッド |
|---|
doInitBody, getBodyContent, getPreviousOut, release, setBodyContent |
| クラス javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport から継承されたメソッド |
|---|
findAncestorWithClass, getId, getParent, getValue, getValues, removeValue, setId, setPageContext, setParent, setValue |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.Tag から継承されたメソッド |
|---|
getParent, setPageContext, setParent |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public SpaceTag()
| メソッドの詳細 |
|---|
public int doStartTag()
Tag 内の doStartTagCommonTagSupport 内の doStartTagprotected void release2()
CommonTagSupport 内の release2| 3.1.1.2 (2003/04/04) Tomcat4.1 対応。release2() を doEndTag()で呼ぶ。 |
| 5.1.9.0 (2010/08/01) width , colspan 属性追加 |
public void setWidth(String width)
width - 属性通常の space タグは、td 2個分のタグを出力しますが、width 属性を 指定した場合は、colspan="2" をセット下上で、width 属性に設定されます。
| 5.1.9.0 (2010/08/01) 新規追加 |
public void setColspan(String colspan)
colspan - 属性属性は td タグの colspan 属性に設定されます。
| 5.1.9.0 (2010/08/01) 新規追加 |
public void setLabelWidth(String width)
width - 属性属性は td タグの width 属性に設定されます。
public void setValueWidth(String width)
width - 属性属性は td タグの width 属性に設定されます。
public String toString()
CommonTagSupport 内の toString
|
openGion 5.8.7.0 | ||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||